vol.3
NADELL order storys

50年の眠りから息を吹き返す、時を紡ぐオーダーストーリー



ジャガード織の着物生地とパターン
 

母から娘へ受け継がれる「時を紡ぐオーダーストーリー」。
お着物のリメイクオーダーの3回目となる今回は、ハリ感のあるグレーのオーガニックコットン生地を全面に使いながら、ジャガード織りの着物生地をアクセントにしたセットアップアイテム。普段のお洋服と組み合わせてスタイリングできるデザインにこだわりました。(オーダーストーリーvol.1はこちら

使う生地はナデルのお洋服作りで出る残布もできる限り使っていきます。新しい生地から作るよりも細やかな手仕事が必要となるアップサイクル。お母様の着物生地を手で丁寧にほどきながら生地する作業は息を止めながら行う繊細なアトリエ仕事。
手で整えた生地の上に、複雑で細かいパターンを配置していきます。


パターンをのせて裁断
 

美しい着物の柄とデザインのバランスを見ながら、ひとつひとつ手で裁断をしていきます。ジャガード織りの豊かな表情を生かした裁断が一点もののオーダーにしかできない表情を生みます。

 
手仕事


肩のところに紐をつけることでギャザーを寄せて着ることもできるようになっています。
お持ち込みいただいたお着物生地とお客様の想い出のストーリーからインスピレーションを受けてデザインされる世界に一着だけの服はたくさんの愛が詰まった特別なものになりました。

 
 
完成


九州から京都のお店まで受け取りにご来店されたお客様の笑顔が忘れられません。
愛のある服をお届けできたことが私たちの明日を彩ります。



関連記事
オーダーストーリーvol.1「カシュクールワンピース」
オーダーストーリーvol.2「矢羽根模様ワンピース」

 


 
NADELL
オーダーサービスの仕組み

 
1. お問い合わせ・ご予約
お電話またはご予約フォームよりご相談、
ご試着の希望日時等やご要望をお知らせください。



2. ご来店(ご相談・ご試着)

オーダーイメージがございましたらご来店の際にご持参ください。



3. デザイン決定

ご希望のデザイン・素材等の確認後お見積りをお出しします。
ご了承いただきましたらご契約となります。



4. 採寸

お客様のサイズに合わせたドレスを製作するために細かく採寸いたします。


 
5. 仮縫い

完成までに仮縫いのため、1度ご来店いただきます。



6. 縫製

調整・修正後、熟練したスタッフが丁寧に縫製をいたします。
仮縫いではお客様の体に合わせて細かい調整をいたします。


 
7. 完成・納品

お引渡しとなります。ご来店受取り、もしくは配送の対応も行なっております。




お問い合わせ先

NADELL京都本店 TEL:075-708-6552
メールでのお問い合わせは
こちら >>